IP型システムについて

ホーム » IP型システムについて » システム利用方法/IP型システムのご利用にあたって

IP型システムのご利用にあたって

近畿レインズでは、インターネットに接続したパソコンで利用するIP型サービスを提供しております。 サービスをご利用いただくには、原則として構成団体のいずれかに加入することが必要です。 各団体への加入手続き、諸費用等についてはそれぞれの団体窓口へお問い合わせください。

●登録義務と成約報告について

専属専任または専任媒介契約を締結したときは、定められた期間内に当該物件の所在・規模・価額等の情報を指定流通機構に登録しなければなりません(業法第34条の2第5項)。また、登録物件について契約が成立したときは、遅滞なく成約登録をしなければなりません(業法第34条の2第7項)。

●IP型サービスを利用するには

レインズIP型システムの利用申込方法は以下のとおりです。なお、利用料金につきましては、システムの利用に応じてシステム利用料が課金され、SMBCファイナンスサービスを通じて請求されます。

《申込方法》

所属協会へお問い合わせいただき、所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、所属協会へ提出してください。詳細は所属協会へお問い合わせください。

《その他》

インターネットに接続するため、別途ISP(インターネット接続業者)との契約が必要です。